投資顧問といえば株エヴァンジェリスト
今回ご紹介する株エヴァンジェリストは、国内で最も人気のある投資顧問会社の1つだからです。
これは利用する側としては安心できますよね。なぜなら、人気があるという事はそれだけ利用者を満足させていることになりますからね。
ちなみに人気の高さが注目に値する株エヴァンジェリストは現在、無料会員を募集しております。
この無料会員になれば株エヴァンジェリストのサービスの一部を無料で体験できますので、当ページの内容を読むよりも株エヴァンジェリストの善し悪しが分かります。
無料サービスの利用方法に関するお話はこの辺にしておき、ここからは本題である株エヴァンジェリストの提供サービスの特徴や持ち味について以下の順番で見ていきます。
このページの目次
株エヴァンジェリストの基本情報
まずは今回取り上げる株エヴァンジェリストがどんな会社なのかを知って頂くために株エヴァンジェリストの基本情報を一覧にしてみました。
登録業者名 | マーチャントブレインズ投資顧問株式会社 |
所在地 | 東京都中央区八重洲 |
顧問料 |
2.5万円~15万円(単発プラン) 10万円(ウィークリープラン) 20万円(マンスリープラン) |
運営責任者 | 加藤雄太郎 |
電話番号 | 0120-031-311 |
登録番号 | (金商)第2950号 |
大きな持ち味 | 向後はるみ氏をストラテジー顧問に登用 急騰銘柄の紹介率に定評あり |
ここで一覧にした株エヴァンジェリストはマーチャントブレインズ投資顧問株式会社という会社名で金商登録をしている投資顧問会社です。
きちんと関東財務局から営業許可を受けている以上、いわゆる投資顧問業者としての営業資格を保有せずに投資助言ビジネスを展開している悪徳な投資顧問会社ではありません。
そして最大の注目ポイントは株式投資の世界で有名な「向後はるみ氏」をストラテジー顧問として起用している点。
この「向後はるみ氏」は、株1グランプリという銘柄予測の収支勝負を行う夕刊フジの名物企画の2014年・2016年・2017年の「年間チャンピオン」となっている女性です。
このような株の世界で有名な女性をストラテジー顧問として起用している株エヴァンジェリストはどんなサービスを提供しているのでしょうか?
3種類のプランを一挙公開
現在株エヴァンジェリストは3種類の有料会員向けのサービスを提供しております。そしてその3種類のプラン名と目安の顧問料はこちらの通りです。
単発契約プラン | 2.5万円~15万円 |
ウィークリーデイトレードプラン | 10万円(7日間) |
マンスリーデイトレードプラン | 20万円(30日) |
ここで一覧にした株エヴァンジェリストのそれぞれの有料プランの詳細については上から順番にご紹介します。
単発契約プラン
最初に取り上げる単発契約プランというのは1銘柄単位でおすすめの株式銘柄を紹介してもらえるサービスです。
期待値上がり率もサポートもトップレベル
この単発契約プランでは一般の投資家が発見するのは不可能に近いような大きな値上がりが見込まれる銘柄が頻繁に配信されます。
現に株エヴァンジェリストが過去に取り上げた値上がり銘柄の一例としてはこのようなものがあります。
銘柄の名前 | 上昇幅 |
---|---|
ビーマップ | 4.1倍 |
トーセ | 3.0倍 |
フォーカスシステムズ | 2.0倍 |
ここで紹介したのは大きく値上がりをした銘柄の一例であり、他にも大きな値上がりをした銘柄はいくつもあります。
しかも株エヴァンジェリストは紹介した銘柄の利確ラインや損切ラインも教えてくれます。
つまり、サポートが緩い会社と違い、株エヴァンジェリストは「銘柄を紹介して終わり」とはならないのです。
気になる顧問料はいくら?
ちなみにサポートの面においても銘柄の予測力の面においても秀でている株エヴァンジェリストの単発契約プランのお値段は実は決まっておりません。
なぜなら、顧問料は販売される銘柄ごとに決まるために一律料金ではないからです。
この「値段は決まっていない」という前提があっての話になりますが、管理人が過去から現在までの販売価格を調べたところ、多くの銘柄は5万円前後でした。
つまりこの点を念頭に置くと5万円という金額が1つの目安の顧問料になりえます。
ウィークリーデイトレード
次に取り上げるのは契約期間が1週間に設定されているウィークリーデイトレードプランです。
こちらのプランはデイトレーダー向けのプランであり、契約をすればデイトレードに最適な株式銘柄を毎日1銘柄紹介してもらえます。
気になる顧問料に関しては7日間の契約で10万円となっております。
ちなみにこのウィークリーデイトレードプランは先ほどご紹介した単発契約プランとは異なり、その日のうちに手放すことを前提とした銘柄情報が毎日紹介されます。
要するにデイトレード向けの銘柄ばかりが厳選されて紹介される以上、デイトレードに興味がある投資家との相性が抜群なのです。
マンスリーデイトレード
マンスリーデイトレードというのは先ほど紹介したウィークリーデイトレードの30日バージョンです。
基本的なサービス内容はウィークリーデイトレードと同様であり、契約期間中に毎日デイトレード向けの銘柄が1銘柄配信されます。
サービス価格に関しては30日単位で20万円となっており、7日間で10万円のウィークリータイプと比べると割安の価格帯となっております。
デイトレードで真剣に稼ぎたいというのでしたら先ほど紹介したウィークリーデイトレードプランよりも使い勝手が良いと思います。
他社にはない独自の持ち味とは?
ここまで株エヴァンジェリストの提供サービスについて見てきましたが、株エヴァンジェリストが良い投資顧問であるか否かを考える際には他の投資顧問との違いに着目する必要があります。
そこで当サイトの管理人は他の投資顧問会社にはない株エヴァンジェリストの2つの持ち味を一覧にしてみました。
- デイトレードプランがあること
- 配信される銘柄の量が多い点
ここで取り上げたそれぞれの内容については上から順番にご紹介します。
デイトレードプランがあること
最初に取り上げる株エヴァンジェリストの持ち味はデイトレーダー向けのプランがある点。
この話を聞くと「他の投資顧問会社もあるのでは?」と思うかも知れませんが、国内の投資顧問会社の9割は中長期型のトレードを前提とした投資顧問サービスを提供しています。
つまり、デイトレードに特化したプランを提供している株エヴァンジェリストは特殊なサービス内容を提供している投資顧問会社になります。
そこでもしあなたがデイトレードに興味があるのでしたら株エヴァンジェリストは非常に使い勝手が良い投資顧問会社になります。
配信される銘柄の量が多い
2つ目の株エヴァンジェリストの持ち味は配信される銘柄の数が多い点。
実は多くの投資顧問は3ヶ月プランでも2銘柄~4銘柄程度しか配信しません。つまり、「1ヵ月に1銘柄」というのが通常の投資顧問会社の銘柄の配信ペースになるのです。
その一方で株エヴァンジェリストのデイトレードプランの場合は毎日1銘柄の配信をします。
1ヵ月に1銘柄と1日に1銘柄、どちらが銘柄の紹介頻度が高いのかは言うまでもないですよね。
この銘柄の配信頻度が一般の投資顧問会社と比べるとはるかに高い点は、株エヴァンジェリストという投資顧問の大きな持ち味と言えます。
とりあえず無料会員になる
ここまで株エヴァンジェリストの提供サービスと他の投資顧問にはない持ち味について見てきましたがいかがでしたでしょうか?
これまでのまとめになりますが、株エヴァンジェリストは提供サービスの質が高い上に知名度もあるため、十分に利用に値する投資顧問です。
ただし、いくら質の高いサービスを提供しているとはいえ、いきなり本契約をするのはややハードルが高いはず。当然、本契約を結べばお金がかかりますしね。
この点を考えると、管理人個人の意見としましてはまずは株エヴァンジェリストの無料会員になることをおすすめします。
無料会員向けの特典は盛沢山
実は株エヴァンジェリストは無料会員向けのサービスも手厚く、無料会員になればこのようなサービスを利用できます。
- 朝配信される朝刊レポートの閲覧
- 保有銘柄の質問
- 朝夕に配信される無料レポートの閲覧
当然、この3つのサービスを利用すれば株エヴァンジェリストが利用に値する投資顧問であるのか否か分かります。
つまり、株エヴァンジェリストの実力が気になるのでしたら無料会員になるのが一番なのです。
無料会員になる方法とは?
ちなみに今取り上げたような特典サービスを受けられる株エヴァンジェリストの無料会員登録に関しては株エヴァンジェリストの公式サイトから申し込むことが出来ます。
当然無料会員になる際にはお金が1円もかかりませんので、気になりましたらぜひとも株エヴァンジェリストの公式サイトに足を運び、無料会員になることをおすすめします。